カテゴリ
検索
タグ
独り言(317)
散歩(162) 旅の話し(150) 花草樹(86) たべもの(83) 熊本(72) 道具(71) 建築(68) 音楽(61) ウクレレ(56) 秋葉原(48) 世の中の出来事(47) パソコン・ITデバイス(34) 生き物(34) 理工系(34) カヤック(33) 京都(29) ささやき(21) 気になる「ことば」(20) 九州(18) マリン系(14) 高千穂(14) 書籍(14) 漢詩(13) 文房具(13) M介(11) ぼやき(10) 人吉(10) 三島沼津(9) 鹿児島(9) 最新の記事
最新のコメント
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 more... 記事ランキング
循環するココロ
|
![]() そんな火曜日、ウクレレレッスンスペースのある楽器屋さんでいかにも高級そうなウクレレケースに遭遇。ギターケースの上に無造作に置いてありました。 当方「え、これどうしたんですか」店主「いやぁ、先週末入荷しまして」ケースには、東京郊外八王子方面の有名なウクレレ作家の名前がプリントしてあります。今注文しても2~3年先でないと手に入らない方です。 「見ます?」、「え、まぁ。。。」「オールコア、ここで発注したウクレレなんですが、都合があって戻ってきました」「幾らですか。。。もぞもぞ」「×◎×◎です」「ほー。。。ネックもコアですねぇ、飾りの模様も個性的」。。。。「レッスンちょっと受けてきますね」 レッスン中、「上に師匠のウクレレと同じ××さんのウクレレありましたよ」「へーいつ入ったんだろ」「先週末らしいですねぇ」 レッスン終わって、「もう一度見せてもらえますか」「あ、どーぞどーぞ」「良い音ですねぇ、ソプラノより大きいかな。うーん」。。。。「近いうち取りに来ますね、取って置いてください(笑)」 で、一昨日金曜日、次男の大学卒業式の日でしたし「子育てほぼ終了記念」として、家に持ち帰ったのではありました(爆笑)相当予算オーバー、しばらく節制します。ハイ。 このウクレレ、制作者のWebサイトを見ると、コンサートのカテゴリーですが、12フレットジョイントで、ちょっと大きいソプラノ風情なのでした。ボディが大きい分デッドポイントも目立ちません。絶妙のタイミングで良いものが手に入りました。うれしいかな(笑) 秋葉@ゑこう
by akiba-echo
| 2013-03-24 10:10
| 道具と趣味
|
Comments(6)
ウクレレ屋さん 開業ですって ? ww
Like
![]()
↑↑↑あはは、ほんと、開業できますね!!子育て終了記念品!あまりに素晴らしいですね!小学校入学で子育て終了と勘違いしたワタシですが(笑)記念品獲得に向けて貯金しよう~♪ワタシは次のライアー物色中です♪
甘盛師匠>どもども、最近食べ物我慢してるんで、反動かも。気弱なんで、師匠宅のように食暴走出来ませんです。
まぁ、もうこれでお終いにします(小声&笑)仕事部屋のまだ机の下も満杯に近づいちゃいましたしね。
こりすさん>だれも記念品くれないんで、自分で出しました。
ほっとくと、なんだか、北海道の川を遡る鮭さんの気分になりますしねぇ(笑)ま、其れでも良いけど、川を下り落ちるなら、カヤックにのって、ときどき岸につけてウクレレポロポロの方が余生が愉しそうです(爆笑)
どもども、ありがとうございます>miさん
当方買い物はナイショなのでヒンシュクに至っていません。そろそろ机の下が一杯なので、これでリミットかな(笑) それぞれ個性があるので、なかなか面白いです。デットポイントといって、ボディの固有震動(たぶん)と弦の振動が打ち消し合い響きが悪くなる音階(周波数)があるのですが、どのウクレレにも多少なりともあるようです。オシロとかで波形と残響を眺めてみたいですね(笑)
|
ファン申請 |
||